services
サービス紹介
アナウンサーによる無料レッスン
話し方、笑顔が変われば相手に与える印象が大きく変わります。
アナウンサーによる直接指導でレベルアップ間違いなし!
以下に当てはまる方は是非レッスンを受けてみてくださいね。
- ・人前で緊張せず自信をもって話せるようになりたい
- ・プロの技術、テクニックを学びたい
- ・コミュニケーション上手になりたい
- ・ご自身の表情筋の使い方のクセを知りたい
- ・どの筋肉を動かせば素敵で自然な笑顔が作れるようになるか学びたい
- ・表情筋トレーニングの仕方について教えて欲しい
広がる出逢いのチャンス
独自メソッドを活用し、お見合い成立の可能性をできる限り高め、成婚までのお日にちを短く導きます。
システムだけでは繋がらない、仲人同士による手組でのご紹介や、鶴田目線でお見合い相手を決めていくご縁繋ぎも得意としております。
会員数81,437名のネットワークがあり(2022年12月現在)全国最大数の会員様が、あなたとの出会いを待っています。
毎月平均で2,500名の新しい会員様が入会していますので、出会いを広げてくださいね。
使いやすいシステム
携帯やパソコンで、24時間検索可能。忙しい方でも無理なく活動していただけます。
キーワード検索では、趣味や気になる文字を入力すると(例えば「オーケストラ」や「留学」など)、その文字をプロフィールシートに記載している方が絞られ、相性の良い方を探しやすいようになっています。
年齢・学歴・年収・職業・婚歴・お住まいの地域などで検索し、あなたにピッタリのお相手を効率よく探し出すことが出来ます。
お申込みするお相手にのみ顔を公開し、活動することも可能です。
AIマッチング機能
行動履歴や顔のタイプをAIが分析してお相手候補を探してくれます。 お見合いの精度がグンと高まって 短期間で成婚される方が増えています。
医師婚はAI(人工機能)を取り入れた最新のマッチング技術を活用し、精度の高い上質な出逢いを繋ぎます。
オンライン面談・ZOOMお見合い
コロナウイルス感染防止のための新しい生活様式にも対応し、オンラインでのご面談や、お見合いを実施しております。
お見合いについては、会員様双方のご希望をもちましてご対応させていただきます。
直接お会いするには距離のある方でも、初回はZOOMでお見合いすることで交際に繋がる可能性が広がります。実際にZOOMを活用して遠距離成婚を果たすカップルが増えました。ぜひ婚活のひとつの手段としてご検討ください。
◆ オンライン面談をご希望の方は、「お問い合わせ」よりお申し込みください。
高度なセキュリティ
パスワードでの保護や高度暗号化(SSL)はもちろん、印刷制限やデータバックアップなど、極めて細かいところまで行き届いたシステムとなっております。個人情報管理セキュリティ基準は極めて高く、通常のパソコンとインターネット環境があれば、安心してご利用いただけます。
30日間 お試し婚活プラン
医師婚では33,000円で「30日間婚活体験」実施中。
・異性検索、申込、プロフィール掲載などすべての機能が使い放題!
・異性からのお見合い申し込みも受けることができます。
※期間中、お見合いが成立した場合、お見合い日までに正式に入会手続きが必要となります。
price
料金表(税込)
- 入会金110,000円
- 登録料71,500円
- 月会費16,500円
- 紹介料11,000円
- 成婚料330,000円
- 単発恋愛相談
(医師婚会員でない方)1時間11,000円
- 入会金:
入会手続きおよび会員情報登録に要する費用です。
- 登録料:
提携団体システム利用登録手続きに要する費用です。プロフィールデータの更新、お写真の差し替え無制限。 - 月会費:
登録情報、データベース管理、ご交際、ご成婚に向けた活動に要する費用です。自宅での検索システム24時間利用、お相手からの申し受け取次ぎ無制限、プロフィール交換会でのお見合い推薦場合によりあり - 紹介料:
お見合い1回につき発生する費用です。会員様は仲人とのみ連絡を取り合います。日程調整・セッティング・お返事は仲人が全て代行致します。 - 成婚料:
プロポーズが成功し、成婚退会する際に発生する成功報酬費用です。
[費用のお支払い]
月会費は、ご利用翌月に御指定口座より引き落としとなります。ご契約期間は1年間となります。2年目以降は継続契約により、更新料不要で活動して頂けます。
ZOOMで単発恋愛相談、お受け致します(1時間11,000円)
ご相談で多い内容をご紹介
- 1年以上婚活中で思うように進まずに悩んでいる。
- 医師と結婚する方法・実際の生活について本音が知りたい。
- ハイスペック男女をパートナーにする方法が知りたい。
- 現在お付き合いしている方との話を聞いて欲しい。
- 結婚生活での悩みを聞いて欲しい。(医師婚卒業生のみ)
Document
入会時に必要な書類
・住民票(3ヶ月以内の原本)
・卒業証明書
・収入証明書(源泉徴収票・確定申告書)※男性のみ
・社員証、健康保険証(勤務先が確認できるもの・名刺不可)
・資格証明書(医師・弁護士などの国家資格をお持ちの方)
・お見合い写真(3ヶ月以内のカラー写真・お持ちでない場合はスタジオをご紹介)
Privacy policy
個人情報保護方針
株式会社医師婚
鶴田奈央
当社は、個人情報を大切に保護することを重要な社会的使命と認識し、個人情報保護に関する法規範を遵守し、次に示す当社基本方針の具現化と、常に社会的要請の変化に着目しつつ継続的改善に全社を挙げて取り組むことを宣言いたします。
1.個人情報の取り扱いについて
当社の運営する事業において、お預かりするお客様の個人情報を保護することの重要性を十分に考慮した上で、適切な個人情報の取得、利用および提供に努めます。
また要配慮個人情報は、本人の同意なくこれを取得することはありません。
2.個人情報の利用について
結婚相手紹介サービス業、その他、当社が運営する各事業において取得する個人情報の利用にあたっては、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行うことがないよう社内規程を作成し、従業者に社内規程を遵守させるよう監督に努めます。
3.個人情報の利用目的について
結婚相手紹介サービス業、当社の各事業において、以下の利用目的において個人情報を利用します。
- 入会契約時において、本人確認及びプロフィール作成の為に利用します。
- 契約の履行を目的とした、ご成婚に向けた当社のサービス提供、カウンセリング等の為に利用します。
- 当社が加盟する連盟組織のシステム登録、及びシステムでのお相手紹介の為に利用します。
- サービスに関連するイベント・パーティーの連絡に利用します。
4.個人情報の共同利用について
当社では加盟する連盟システムにおいて、連盟システムを運営する事業者、また同じくお相手紹介を目的として連盟システムを利用する他の事業者の間で個人情報を共同利用致します。
(1) 共同利用する個人情報の項目
【お見合い成立前】
※共同利用する個人情報の項目については、ご記入いただくプロフィールシートをご確認下さい。
※プロフィールシートに入力する個人情報項目の内、以下の情報についてはそれぞれ下記のタイミングで共同利用されます。
【お見合い成立後】
前項に苗字を追加した項目
【交際成立後】
前項に名前、電話番号、メールアドレスを追加した項目
(2) 共同利用する範囲
【お見合い成立前】
※IBJを利用する事業者および各システムを利用して活動中の異性会員
【お見合い成立後】
前項(1)の苗字についてはお見合いをする事業者、会員間
【交際成立後】
前項(1)の名前、電話番号、メールアドレスは交際する会員間、会員の事業者間
(3) 共同利用の目的
【お見合い成立前】
事業者間の利用目的:会員へのご紹介、カウンセリング等の役務提供の為
会員間の利用目的:お見合いを申し込むお相手選び、また申し込まれた際のお相手確認等の為
【お見合い成立後】
事業者間、会員間ともお見合い実施の為
【交際成立後】
事業者間、会員間とも交際継続の為
(4) 共同利用する個人情報の管理責任者
個人情報保護管理責任者:鶴田奈央
(5) 共同利用する個人情報の取得方法
事業者が会員から書面・システムへの直接入力により取得
5.個人情報の第三者提供について
お客様から取得した個人情報は、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
- お客様からの同意を得た場合。
- 法令に定めがある場合。
- 本人の同意を得ることが困難であり、生命・身体・財産を保護する為に必要な場合。
- 本人の同意を得ることが困難であり、公衆衛生の向上・児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合。
- 国、地方公共団体等の事務を遂行する上で、本人の同意を求めると、その推進に支障がある場合。
6.個人情報の安全管理措置について
安心して個人情報をご提供いただけるように、個人情報の漏えい、滅失または毀損等の危険に対して、物理的、人的、技術的安全管理体制を整え、合理的な安全対策および予防・是正措置を講じます。
7.個人情報の開示・訂正・利用停止について
当社は個人情報について、お客様からの開示、訂正、利用停止、消去等の請求がある場合には、訂正かつ速やかな対応を講じます。また当社で利用する個人情報が違法に第三者に提供されている訴えがあり、かつ、それが事実であった場合には遅滞なく第三者への提供を停止します。
8.個人情報の法令・規範の遵守について
大切な個人情報をお預かりする企業として、個人情報保護の取扱いに関する法令、個人情報保護法に基づいて各所管官庁が作成したガイドライン・指針をはじめとするその他の規範を遵守します。
9.個人情報の取り扱いの継続的改善について
個人情報を適切に利用し、またその保護を徹底するため、適切な利用について継続的な見直しおよび改善を行います。
10.個人情報に関するお問い合わせについて
当社の個人情報の取扱いに関する苦情および相談等があった場合には、下記の個人情報に関する苦情および相談窓口にて、迅速かつ適切な対応をいたします。
【個人情報に関する苦情および相談の問い合せ先】
株式会社医師婚
個人情報保護管理責任者:鶴田奈央